2008年7月・8月・9月

特集上映 佐藤真監督回顧

2008年9月16日(火)-9月20日(土)、9月24日(水)-9月27日(土)、9月29日(月)・9月30日(火)(11日間)

「阿賀の記憶」2004(55分)監督/佐藤真
「写真で読む東京」1996(90分)監督/佐藤真
「狐火伝説の町・津川」1995(15分)監督/佐藤真
「新潟県の歴史」2000(25分)監督/佐藤真
「市場最大の作戦」2001(25分)監督/佐藤真
「星の文人 野尻抱影」2002(48分)監督/佐藤真
「SELF AND OTHERS」2000(53分) 監督/佐藤真
「送還日記」2003(148分)監督/キム・ドンウォン
「水俣病 ビデオQ&A」1996(30分)監督/佐藤真
「中東レポート アラブの人々から見た自衛隊イラク派兵」2004(43分)監督/佐藤真
「虹のかけ橋—台所と農業をつなぐ地域自立への長い挑戦」1997(45分)監督/佐藤真
「日本NGOとバナナ村の10年」1999(60分)監督/佐藤真
「阿賀に生きる」1992(115分)監督/佐藤真
「エドワード・サイード OUT OF PLACE」2005(137分)監督/佐藤真
「OUT OF PLACE(番外編)」2005(31分)
「我家の出産日記」1994(45分)監督/佐藤真
「保育園の日曜日」1997(20分)監督/佐藤真
「女神さまからの手紙」1998(30分)監督/佐藤真
「表現という快楽」2001(43分)監督/佐藤真

講演:
飯沢耕太郎(写真評論家)
藤原敏史(映画作家)
東陽一(映画作家)
羽仁進(映画作家)
ドミニク・パイーニ(映画批評家、シネマテーク・フランセーズ元館長)
諏訪敦彦(映画作家)

シンポジウム:たむらまさき(撮影)×菊池信之(録音)×秦岳志(編集)×鈴木一誌(映画批評家、グラフィックデザイナー)

主催:アテネ・フランセ文化センター 映画美学校 ユーロスペース シグロ

映画美学校フィクション・コース
初等科2007年度修了製作実習作品発表会

2008年9月13日(土)

「迷子ではない、冒険しているんだ。」2008(16分)監督/花房菜々子
「楽園」2008(16分)監督/田村恵
「ラクシュ」2008(16分)監督/清水裕紀子
「産道」2008(16分)監督/伊藤まき
「さらばゲームセンター」2008(16分)監督/谷脇邦彦
「冥土星」2008(16分)監督/原太一
「牛乳王子」2008(15分)監督/内藤瑛亮

トーク:高橋洋(映画作家、脚本家)×古澤健(映画作家)

主催:映画美学校

映画美学校ドキュメンタリー・コース
2007年度初等科修了作品発表会

2008年9月10日(水)・9月11日(木)

「バッチこい!」2008(34分)
「水の見た夢」2008(25分)
「誇り~ある木彫り職人からのメッセージ〜」2008(25分)
「絵に関して聞く」2007(5分)
「SESSION D」2008(35分)
「マホウノセカイ」2008(30分)
「能 夢幻を舞う」2008(30分)
「築地五丁目」2008(45分)

トーク:大津幸四郎(カメラマン)×代島治彦(プロデューサー)

主催:映画美学校

ジャン=シャルル・フィトゥッシ監督6作品集

2008年8月20日(水)-8月23日(土)(4日間)

1970年生まれ、その不自由さと自由さと 藤原敏史

「『シチリア!』撮影開始」2001(82分)監督/ジャン=シャルル・フィトゥッシ
「私が存在しない日々」2002(114分)監督/ジャン=シャルル・フィトゥッシ
「土星神」2004(40分)監督/ジャン=シャルル・フィトゥッシ
「ローマ王のための夜想曲」2006(67分)監督/ジャン=シャルル・フィトゥッシ
「私は死んでいない」2008(188分)監督/ジャン=シャルル・フィトゥッシ
「日本の時」2008(70分)監督/ジャン=シャルル・フィトゥッシ

トーク:ジャン=シャルル・フィトゥッシ(映画作家)×藤原敏史(映画作家)

主催:アテネ・フランセ文化センター 映画美学校

鈴木英夫映画祭2008

2008年8月5日(火)-8月16日(土)(日曜・月曜休館)

「大番頭小番頭」1955(94分)監督/鈴木英夫
「彼奴を逃すな」1956(96分)監督/鈴木英夫
「目白三平物語 うちの女房」1957(72分)監督/鈴木英夫
「危険な英雄」1957(92分)監督/鈴木英夫
「脱獄囚」1957(87分)監督/鈴木英夫
「社員無頼 怒号篇」1959(83分)監督/鈴木英夫
「社員無頼 反撃篇」1959(87分)監督/鈴木英夫
「非情都市」1960(90分)監督/鈴木英夫
「サラリーマン目白三平 女房の顔の巻」1960(81分)監督/鈴木英夫
「サラリーマン目白三平 亭主のためいきの巻」1960(79分)監督/鈴木英夫
「黒い画集 第二話 寒流」1961(96分)監督/鈴木英夫
「その場所に女ありて」1962(95分)監督/鈴木英夫
「悪の階段」1965(104分)監督/鈴木英夫

トーク:岸野雄一(スタディスト)

シンポジウム:岸野雄一(スタディスト)×黒沢清(映画作家)×篠崎誠(映画作家)×蓮實重彦(映画批評家)×クリス・フジワラ(映画批評家)

音楽家が解読する映画音楽 5夜 音と映像の作用/反作用

2008年7月29日(火)-8月2日(土)

「切腹」1962(133分)監督/小林正樹
「はなればなれに」1964(96分)監督/ジャン=リュック・ゴダール
「ウィークエンド」1967(104分)監督/ジャン=リュック・ゴダール
「悲しみよこんにちは」1958(93分)監督/オットー・プレミンジャー
「マルグリット・デュラスのアガタ」1981(86分)監督/マルグリット・デュラス

講演:
大友良英(ミュージシャン)
菊地成孔(ミュージシャン)
ジム・オルーク(ミュージシャン)
上野耕路(ミュージシャン)
鈴木治行(ミュージシャン)

主催:映画美学校音楽美学講座 アテネ・フランセ文化センター

映画美学校夏期連続講座2008
上映と対話篇〜「映画の演出」をめぐって〜

2008年7月22日(火)-7月26日(土)

「怯える」1998(34分)監督/古澤健
「オトシモノ」2006(94分)監督/古澤健
「意外と死なない」1998(42分)監督/大九明子
「恋するマドリ」2007(113分)監督/大九明子
「映画美学校第一期初等科ビデオ課題」1997(3分)監督/安里麻里
「子連れ刑事」2003(10分)監督/安里麻里
「独立少女紅蓮隊」2004(72分)監督/安里麻里
「映画美学校第一期初等科ビデオ課題」1997(3分)監督/清水崇
「輪廻」2005(96分)監督/清水崇
「ロックハンター伊右衛もん」2007(46分)監督/清水崇
「雲の上」2003(150分)監督/富田克也
「国道20号線」2007(77分)監督/富田克也

対話:
古澤健(映画作家)×篠崎誠(映画作家)
大九明子(映画作家)×黒沢清(映画作家)
安里麻里(映画作家)×塩田明彦(映画作家)
清水崇(映画作家)×篠崎誠(映画作家)
富田克也(映画作家)×安井豊(映画批評家)

主催:映画美学校

2008年7月18日(金)・7月19日(土)

主催:「NFB/ONFドキュメンタリズム」実行委員会

ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー映画祭2008

2008年6月21日(土)-7月5日(土)(日曜・月曜休館)

ファスビンダー没後25周年に寄せて アキ・カウリスマキ

「出稼ぎ野郎」1969(88分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「悪の神々」1969(91分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「何故R氏は発作的に人を殺したか?」1970(88分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「聖なるパン助に注意」1970/71(103分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「四季を売る男」1971(89分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「ペトラ・フォン・カントの苦い涙」1971/72(124分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「マルタ」1973/74(116分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「不安と魂」1973/74(93分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「エフィー・ブリースト」1974(141分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「キュスタース小母さんの昇天」1975(102分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「少しの愛だけでも」1975/76(104分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「悪魔のやから」1975/76(112分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「シナのルーレット」1976(86分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「哀れなボルヴィーザー」1976/77(112分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「デスペア」1978(119分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「マリア・ブラウンの結婚」1978(120分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「第三世代」1979(110分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「リリー・マルレーン」1980/81(120分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「ローラ」1981(113分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「ヴェロニカ・フォスのあこがれ」1982(104分)
  監督/ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
「少しの愛だけでなく」1992(97分)
  監督/ハンス・ギュンター・プフラウム

対談:渋谷哲也(ドイツ映画研究者)×中原昌也(小説家・ミュージシャン)

主催:ドイツ文化センター アテネ・フランセ文化センター