四方田犬彦著「日本の女優」と四方田犬彦編「李香蘭と東アジア」
の刊行を記念して
2002年3月15日(金)・3月16日(土)
「サヨンの鐘」1943(92分)監督/清水宏
「野戦軍楽隊」1944(62分)監督/マキノ正博
「暁の脱走」1949(116分)監督/谷口千吉
講演:四方田犬彦(比較文化)
対談:瀬川裕司(ドイツ文学)×四方田犬彦(比較文化)
メカス・ニューヨーク・愛
最新作「歩みつつ垣間見た美しい時の数々」記念上映会
2002年3月7日(木)ー3月9日(土)
「お誕生日おめでとう、ジョン」1996(25分)監督/ジョナス・メカス
「富士山への道すがら、わたしが見たものは…」1996(24分)監督/ジョナス・メカス
「歩みつつ垣間見た美しい時の数々」2000(288分)監督/ジョナス・メカス
主催:メカス日本日記の会 アテネ・フランセ文化センター
映像による提言 2001年映画の旅
─「第16回国民文化祭・ぐんま2001 in たかさき」シンポジウム関連作品上映会
2002年2月26日(火)ー3月2日(土)(5日間)
「2001 映画と旅」2001(15分)監督/黒沢清
「新世界」2001(18分)監督/阪本順治
「すでに老いた彼女のすべてについては語らぬために」2001(51分)監督/青山真治
主催:アテネ・フランセ文化センター 映画美学校 高崎映画祭事務局
満山紅柿─上山 柿と人とのゆきかい
2002年2月18日(月)ー2月23日(土)(6日間)
「満山紅柿─上山 柿と人とのゆきかい」2001(90分)
監督/小川紳介[第一期] 彭小蓮(ペン・シャオリン)[第二期]
トーク:山根貞男(映画批評家)×ジョン・リン(撮影監督)
主催:上山名産紅干柿の記録映画を作る会 プラネット映画資料図書館
アテネ・フランセ文化センター
映画美学校公開講座
2002年2月16日(土)
「玉割り人ゆき」1975(64分)監督/牧口雄二
「玉割り人ゆき・西の廊夕月楼」1976(64分)監督/牧口雄二
対談:井川耕一郎(映画作家/脚本家)×筒井武文(映画作家)
主催:映画美学校
小川紳介没後10周年
特集 小川紳介と小川プロダクション
2002年1月25日(金)ー2月15日(金)(18日間/日曜・祝日休館)
「小さな幻影」1957(18分)製作担当/小川紳介 川名次雄 澤田秀信
「山に生きる子ら」1958(24分)製作担当/小川紳介
「青年の海ー四人の通信教育生たち」1966(56分)監督/小川紳介
「圧殺の森ー高崎経済大学闘争の記録」1967(105分)監督/小川紳介
「現認報告書ー羽田闘争の記録」1967(58分)監督/小川紳介
「日本解放戦線・三里塚の夏」1968(108分)監督/小川紳介
「日本解放戦線・三里塚」1970(141分)監督/小川紳介
「三里塚・第三次強制測量阻止闘争」1970(50分)監督/小川紳介
「三里塚・第二砦の人々」1971(143分)監督/小川紳介
「三里塚・岩山に鉄塔が出来た」1972(85分)監督/小川紳介
「三里塚・辺田部落」1973(146分)監督/小川紳介
「映画作りとむらへの道」1973(54分)監督/福田克彦
「どっこい!人間節ー寿・自由労働者の街」1975(121分)構成・編集/小川紳介
「クリーンセンター訪問記」1975(57分)監督/小川紳介
「三里塚・五月の空 里のかよい路」1977(87分)監督/小川紳介
「牧野物語・養蚕編」1977(112分)監督/小川紳介
「牧野物語・峠」1977(43分)監督/小川紳介
「ニッポン国古屋敷村」1982(210分)監督/小川紳介
「1000年刻みの日時計ー牧野村物語」1986(222分)監督/小川紳介
「京都鬼市場・千年シアター」1987(18分)監督/小川紳介
「映画の都ー山形国際ドキュメンタリー映画祭'89」1991(93分)監督/飯塚俊男
「陳才根と隣人たち」1996(90分)監督/呉乙峰(ウー・イフォン)
「長江の夢」1997(85分)監督/馮艶(フォン・イェン)
シンポジウム:馮艶(フォン・イェン)(映画作家)×石坂健治(国際交流基金アジアセンター専門員)×呉乙峰(ウー・イフォン)(映画作家)×鄭秀婉(チョン・スワン)(ソウル女性映画祭コーディネーター)
主催:映画美学校 アテネ・フランセ文化センター ユーロスペース
映画美学校公開講座
2002年1月17日(木)
「A」1998(135分)監督/森達也
対談:森達也(映画作家)×安岡卓治(プロデューサー)
主催:映画美学校