ダニエル・シュミット レトロスペクティヴ
第1期:2014年7月12日(土)-7月18日(金)(7日間)
第2期:2014年8月2日(土)-8月8日(金)(7日間)
会場:オーディトリウム渋谷
「ダニエル・シュミット映画祭」第1弾。スイスに生まれ、ニュー・ジャーマン・シネマと並走し、世界を魅了した映画作家ダニエル・シュミット。言語や国境の壁、そして現実と虚構の境界をたえずすり抜けてきた彼の作品をふりかえります。

■上映スケジュール
第1期:2014年7月12日(土)—7月18日(金)(7日間)
7月12日(土)
|
12:50 |
プレ上映:「ダニエル・シュミット─思考する猫」(83分) |
| 14:40 |
トーク(入場自由):西嶋憲生(映画批評家)×松本正道(アテネ・フランセ文化センターディレクター) |
| 16:10 |
「トスカの接吻」(87分) |
|
18:00 |
「今宵かぎりは…」(90分) |
7月13日(日)
| 12:30 |
「ラ・パロマ」(110分) |
|
14:50 |
「カンヌ映画通り」(54分) |
|
16:10 |
「ヘカテ」(108分) |
| 18:20 |
「人生の幻影」「KAZUO OHNO」(計68分) |
7月14日(月)
|
13:00 |
「デ・ジャ・ヴュ」(96分) |
|
15:00 |
「季節のはざまで」(95分) |
|
17:00 |
「書かれた顔」(100分) |
|
19:00 |
「ベレジーナ」(108分) |
7月15日(火)
|
13:40 |
「今宵かぎりは…」(90分) |
|
15:30 |
「ラ・パロマ」(110分) |
|
17:40 |
「カンヌ映画通り」(54分) |
|
19:00 |
「ヘカテ」(108分) |
7月16日(水)
|
13:50 |
「人生の幻影」(53分) |
|
15:10 |
「トスカの接吻」(87分) |
|
17:00 |
「デ・ジャ・ヴュ」(96分) |
|
19:00 |
「季節のはざまで」(95分) |
7月17日(木)
|
13:00 |
「書かれた顔」(100分) |
|
15:00 |
「ベレジーナ」(108分) |
|
17:10 |
「今宵かぎりは…」(90分) |
|
19:00 |
「ラ・パロマ」(110分) |
7月18日(金)
|
12:50 |
「ヘカテ」(108分) |
|
15:00 |
「デ・ジャ・ヴュ」(96分) |
|
17:00 |
「季節のはざまで」(95分) |
|
19:00 |
「書かれた顔」(100分) |
第2期:2014年8月2日(土)─8月8日(金)(7日間)
8月2日(土)
|
12:40 |
「ラ・パロマ」(110分) |
|
15:00 |
トーク(入場自由):堀越謙三(ユーロスペース代表)×松本正道 |
|
16:30 |
「書かれた顔」(100分) |
|
18:30 |
「ベレジーナ」(108分) |
8月3日(日)
|
12:40 |
「季節のはざまで」(95分) |
|
14:40 |
「デ・ジャ・ヴュ」(96分) |
|
16:40 |
「トスカの接吻」(87分) |
|
18:30 |
「人生の幻影」「KAZUO OHNO」(計68分) |
8月4日(月)
|
13:20 |
「ヘカテ」(108分) |
|
15:30 |
「カンヌ映画通り」(54分) |
|
16:50 |
「ラ・パロマ」(110分) |
|
19:00 |
「今宵かぎりは…」(90分) |
8月5日(火)
|
12:40 |
「ベレジーナ」(108分) |
|
14:50 |
「書かれた顔」(100分) |
|
16:50 |
「季節のはざまで」(95分) |
|
18:50 |
「デ・ジャ・ヴュ」(96分) |
8月6日(水)
|
13:30 |
「トスカの接吻」(87分) |
|
15:20 |
「人生の幻影」「KAZUO OHNO」(計68分) |
|
16:50 |
「ヘカテ」(108分) |
|
19:00 |
「カンヌ映画通り」(54分) |
8月7日(木)
|
12:50 |
「ラ・パロマ」(110分) |
|
15:00 |
「今宵かぎりは…」(90分) |
|
16:50 |
「書かれた顔」(100分) |
|
19:00 |
「季節のはざまで」(95分) |
8月8日(金)
■監督紹介
■ダニエル・シュミット映画祭