2. Nicholas Ray
Chris Fujiwara
Nicholas Ray is usually regarded as a great director of actors, but his films are less remarkable as showcases of acting skill than as intense and rigorous studies in isolation and the overcoming of isolation, in rebellion and contradiction. In Ray's films, the key moments of truth often involve a separation in time and space - the momentary occupation of a zone apart, where his characters can find themselves and each other. The most famous of these zones is the abandoned house where the three adolescent heroes of Rebel without a Cause set up their fragile idyll. But Ray's search for such privileged spaces, and for imaginative ways of translating his characters' trajectories into dynamic temporal patterns, is constant in They Live by Night, In a Lonely Place, On Dangerous Ground, Johnny Guitar, Bigger Than Life, and Bitter Victory.
2. ニコラス・レイ
クリス・フジワラ
ニコラス・レイはしばしば偉大なる俳優の演出家だと見なされがちだが、彼の映画は実のところ演技力を見せつけるものであるよりは、反抗と矛盾のなかで、孤独と、その孤独をどう乗り越えて行くかについての、あくなき探求なのである。レイの映画において鍵となる真実の瞬間には、しばしば時間と空間の分離が介在している−−どこか世界の時間の流れとは隔絶した場所に、登場人物が自分自身、そしてお互いが何者であるかを理解しあえる束の間が立ち現れるのだ。こうしたレイ的な場所のなかでもっとも有名なのが『理由なき反抗』で三人の青少年が危うくも牧歌的な時間を共有する廃屋のシーンだろう。だがレイの映画におけるこうした特権的な場所の探究と、人物たちのたどる軌跡をダイナミックな時間的パターンへと翻訳していく極めて創造的なやり方は、『夜の人々』でも『孤独な場所で』でも『危険な場所で』でも『大砂塵』でも、そして『ビガー・ザン・ライフ』と『苦い勝利』においても、常に一貫している。